日本財団 図書館


 

3.2.2 電子デバイス情報サービス(株) 平成8年11月20日
電子デバイス情報サービス株式会社は、国内・海外の半導体等電子デバイスに関わる情報を、デバイスメーカから直接収集してユーザに提供する情報サービス事業をもとに、エレクトロニクス業界の情報化に貢献するという目的をもって設立され、国内・海外のメーカ19社が出資参加、情報参加をする業界挙げての企業で、かつ、商社・金融機関の参加にもよる中立的な企業である。
今後は更に多くのメーカが自由に参加できるオープンでグローバルな企業を目指している。
電子デバイス情報サービス株式会社は、画像情報を含め膨大な量のデータブックをデジタルデータ化した電子のデータブックライブラリーで、提供する情報サービスによって、内外のメーカーには、これまでデータブックでしか入手できなかった膨大な技術情報を、簡単な操作で短時間に検索・入手することができるようになった。さらに、複数のデバイスを検索して比較検討するデバイスの詳細仕様をFAXから入手することも可能である。より経済的な販路の拡大に、ユーザには業務の迅速化・効率化に寄与できる。また、海外のメーカー、とりわけ外国系半導体メーカーの市場アクセスの一層の拡大にも貢献している。電子デバイスメーカが情報発信し、ユーザーはこの電子デバイス情報サービス(株)にコンタクトすると必要とする情報を容易に入手できる。
異なる企業間での情報共有や連携のあり方などを知る良い事例である。
社名:電子デバイス情報サービス株式会社
(Electronic Devices Information Service Co.、Ltd.)
商標:ELISNET
本社所在地:〒102東京都千代田区平河町1丁目4番14号 平河町KSビル5F
TEL:5275−3699 FAX:5275−3840
資本金:払込資本金 301百万円
設立年月日:199年11月8同
事業目的:半導体を中心とする電子デバイス及びその製品情報の製作、編集並びに販売

 

 

 

前ページ   目次へ   次ページ

 






日本財団図書館は、日本財団が運営しています。

  • 日本財団 THE NIPPON FOUNDATION